#contents *なたまめ茶とは [#o7467ba0] マメ科の一年草。 さやが大きく固いので鉈(なた)を思わせるところから、 なた豆・ナタマメと呼ばれる。 なた豆は漢方薬として知られており、健康食品、健康茶としても知られる。 *別名 [#e534b79a] -ナタマメ -白ナタマメ -鉈豆 -刀豆 -トウズ -タチマメ -帯刀 -タテハキ *分類 [#bad4c818] -[[サプリメント>サプリ]] -[[健康茶>健康食品/健康茶]] *原材料 [#p077a013] -[[なた豆>健康食品/なた豆]] *成分 [#d665a91f] -[[ミネラル>健康食品/ミネラル]] -たんぱく質 -[[アミノ酸>健康食品/必須アミノ酸]] -[[食物繊維>健康食品/食物繊維]] -[[ポリフェノール>健康食品/ポリフェノール]] -[[鉄分>健康食品/鉄]] *効能 [#fa3b60a1] -血行促進 -免疫力の向上 *注意 [#w4b7867e] 豆類全般にいえることだが、ナタマメにも毒がある。 粗悪な健康茶などには注意が必要である。 食用とするのは白ナタマメ。 *製品一覧 [#z2e9ada3] -&affi_rakuten(http://item.rakuten.co.jp/als/10000353/#10000353){[国産] 富士の赤 なたまめ茶}; -&affi_rakuten(http://ranking.rakuten.co.jp/weekly/204732/){なたまめ茶ランキング}; *関連記事 [#m733d8ac] #ls2_p(/,filter=なた豆|なたまめ|茶|ティ,except=サプリ/なたまめ茶) *参考記事 [#ib706361] -[[ナタマメ - Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%A1]]