#contents
*アスタキサンチンとは [#zcb919a8]
[[カロテノイド>健康食品/カロテノイド]]の一種で赤い色素。
エビ、鯛、鮭の身が赤いのは、アスタキサンチンの色である。
抗酸化力が強いので、細胞を紫外線や酸化から守ると考えられている。

*別名 [#h078a677]
-[[カロテノイド>健康食品/カロテノイド]]類
-微細藻類

*効能 [#d92119f6]
-光の障害から目を保護
-紫外線から皮膚を保護
-老化予防

*成分 [#e10466fb]
微細藻類や植物に生産されたものが
食物連鎖によってオキアミやサクラエビの体内に蓄積される。

動物はアスタキサンチンを体内で生合成することができない。

カニや鮭はそれらを餌とすることで、
アスタキサンチンを摂取している

*注意 [#r4bbc265]
食品に含まれる量であれば安全である。

サプリメントや化粧品での安全性は不明
妊娠授乳期は使用を避けるべきです。

*飲み合わせ [#x90d498a]
医薬品との相互作用は明らかでない。

*関連記事 [#l17f23cb]
//#ls2_1(/,filter=健康食品,except=アスタキサンチン)
#ls2_1(/,filter=酸|ビタミン|BCAA|DHA|EPA|カロテン|アスタキサンチン|アルギニン|アントシアニン|イソフラボン|イノシトール|カロテノイド|クルクミン|クロセチン|コエンザイム|コリン|ビオチン|ファイトケミカル|フラボノイド)
#ls2_p(/,filter=酸|ビタミン|BCAA|DHA|EPA|カロテン|アスタキサンチン|アルギニン|アントシアニン|イソフラボン|イノシトール|カロテノイド|クルクミン|クロセチン|コエンザイム|コリン|ビオチン|ファイトケミカル|フラボノイド)