#contents

*カリウムとは [#a31b0b32]
野菜や果物の多く含まれる。
筋肉の収縮や神経の伝達に関係するミネラル。
生物の必須元素。
花崗岩などの鉱物に含まれる。

*別名 [#b1368528]
-塩化カリウム
-クエン酸カリウム
-リン酸カリウム
-重炭酸カリウム
-酢酸カリウム

*効能 [#re862208]
-高血圧

*注意 [#a370fb4d]
人体に不可欠。
不足すると、低カリウム血症を起こす。
軽度では、血圧の上昇や不整脈。
中度では筋力の低下、筋肉痛、痙攣、便秘など。
重度では、麻痺、自律神経失調、強度の筋肉痙攣。

*摂取量の目安 [#v97e43b8]
|成人男子|成人女子|授乳期の女性|
|2000mg|1600mg|1970mg|
※1日あたり

*飲み合わせ [#gc3daf28]
-[[血圧を下げる薬>薬/血圧を下げる薬]]
-[[利尿薬>薬/利尿薬]]

*関連記事 [#b2599b7a]
#ls2_1(/,filter=健康食品,except=カリウム)
#ls2_p(/,filter=健康食品,except=カリウム)