#contents
*セント・ジョーンズ・ワートとは [#k7bf4585]
セント・ジョーンズ・ワートは、セイヨウオトギリソウという植物を指す。
西洋では、外傷や軽いうつに使用されてきた薬用ハーブである。
近年はうつ病の治療で、従来の抗うつ薬よりも副作用が少ないとする研究がある。

*別名 [#o5c620c0]
-セント・ジョンズ・ワート
-セイヨウオトギリソウ
-西洋弟切草
-ゴートウイード
-ヒペリクム

*効能 [#f1d485aa]
-軽度から中程度のうつ病
-身体化障害

*成分 [#g93f79c7]
-ヒペリシン
-プソイドヒペリシン
-ヒペルホリン
-セスキテルペン

など

*注意 [#jf43acc6]
他の薬物の効果に強く作用する。
医薬品との相互作用には最新の注意が必要。

妊娠授乳期、妊娠を望む男女、双極性障害、統合失調症、
アルツハイマー病の人は使用しないこと。

*飲み合わせ [#gad44a91]
-[[うつを改善する薬>薬/うつを改善する薬]]
-[[HIV(エイズウイルス)感染症の治療薬>薬/HIV(エイズウイルス)感染症の治療薬]]
-[[P糖蛋白により排出されやすい薬>薬/P糖蛋白により排出されやすい薬]]
-鎮痛薬(バルビツール酸系)
-メペリジン
-ネファドゾン
-ノルトリプチリン
-アミノレブリン酸
-アルプラゾラム
-アミトリプチリン
-シクロスポリン
-ジゴキシン
-フェンフルラミン
-イマニチブ
-イリノテカン
-[[うつを改善する薬(MAO阻害薬)>薬/うつを改善する薬(MAO阻害薬)]]
-[[光への過敏性を高める薬>薬/光への過敏性を高める薬]]
-[[HIV(エイズウイルス)感染症の治療薬>薬/HIV(エイズウイルス)感染症の治療薬]]
-[[偏頭痛の治療薬>薬/偏頭痛の治療薬]]
-[[麻薬性鎮痛薬>薬/麻薬性鎮痛薬]]
-クロピドグレル
-プラビックス
-デキストロメトルファン
-フェキソフェナジン
-パロキセチン
-ペンタゾシン
-フェノバルビタール
-フェンプロクモン
-フェンプロクーモン
-フェニトイン
-レセルピン
-セルトラリン
-シンバスタチン
-タクロリムス
-テオフィリン
-トラマドール
-[[ワルファリン>薬/ワルファリン]]

*関連記事 [#i6ffdb01]
#ls2_1(/,filter=健康食品,except=セント・ジョーンズ・ワート)
#ls2_p(/,filter=健康食品,except=セント・ジョーンズ・ワート)