#contents *ビタミンB1とは [#t8a928b2] 水溶性ビタミンに分類 糖質をエネルギーに変換するのに不可欠なビタミン *別名 [#e03f83fa] -チアミン -サイアミン -塩化チアミン *効能 [#x217e55f] -脚気 -白内障 *注意 [#f3e24404] 肝疾患やアルコールの多量摂取で欠乏しやすい。 調理における損失が大きい((1/2~1/3は失われる)) 激しい運動をすると要求量がかなり増える。 体内でほとんど貯蔵できないので、毎日コンスタントに摂取する。 *摂取量の目安と上限値 [#w9732321] ||推奨量| |成人男性|1.0~1.4mg| |成人女性|0.8~1.1mg| |妊娠中期|+0.1mg| |妊娠末期|+0.3mg| 今のところ上限値は設けられていない。 *飲み合わせ [#tddc7a82] 明らかでない *ビタミンB群一覧 [#rf3d2e44] -[[ビタミンB1>健康食品/ビタミンB1]] -[[ビタミンB2>健康食品/ビタミンB2]] -[[ビタミンB6>健康食品/ビタミンB6]] -[[ビタミンB12>健康食品/ビタミンB12]] -[[ナイアシン>健康食品/ナイアシン]] -[[パントテン酸>健康食品/パントテン酸]] -[[葉酸>健康食品/葉酸]] -[[ビオチン>健康食品/ビオチン]] *関連記事 [#f30717e6] #ls2_1(/,filter=ビタミン|ナイアシン|パントテン酸|ビオチン|葉酸|BCAA|DHA|EPA|ファイトケミカル|アミノ酸,except=^健康食品/ビタミンB1$) #ls2_p(/,filter=ビタミン|ナイアシン|パントテン酸|ビオチン|葉酸|BCAA|DHA|EPA|ファイトケミカル|アミノ酸,except=^健康食品/ビタミンB1$) *参考記事 [#oc2ab963] -[[チアミン - Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%B3]]